鎌倉八幡宮 例大祭 流鏑馬神事です 素敵な鎌倉をご紹介が出来たらいいな〜♪

流鏑馬 文治3年(1187年)8月15日鶴岡八幡宮放生会で、源頼朝が流鏑馬を催行したことに始まるといわれています。
鶴岡八幡宮例大祭神賑行事「流鏑馬神事」9月16日(火曜日)午後1時〜ありました。
小笠原流でした。春の鎌倉まつりでは武田流のようで、流派が2つあるようです。

始まる前外国の方になにらや説明をする風景も
熱心に聴いていらしゃいました
ジャパニーズサムライ!



社務所大玄関前を出立




下拝殿において神事が執り行われます。

りりしい若武者!かっこいいですよね

神主さまのお祓い

舞姫殿で神事


いよいよ式が終わって馬が舞姫殿前までやってきます


人が渡っていた参道に馬場が造られます

いよいよです!
残暑の中待ちくたびれてグッタリ
・・これからです♪


午後2時頃より馬場入り!
馬場確認

始まりました!

目の前を射手がアッという間でした

鎌倉時代の狩装束を着用した射手と、江戸時代の軽装束を着用した射手が的をめがけて矢を放ちます

観客の拍手を浴びながら戻ってくる射手
繰り返し3回ほど行われます



サイトTOPへ
別ウインドウ閉じる



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送